マップランプの取り外し & 電球の交換方法 |
||
![]() |
マップランプを取り外す場合、最初にレンズ部を取り外します。 画像の様にマイナスドライバーこじると外れます。 |
|
![]() |
電球を交換する場合は、黒い遮光プレートの中央にあるビスを外します。 さらに遮光プレートを外す電球を取り外すことができます。 |
|
![]() |
本体を取り外す場合は、画像の様に向かって右側をクリップドライバーで引っ張り出します。 左側は固定ツメなので絶対にコジらないようにしてください。 |
|
![]() |
本体を外すと裏にハーネスが接続されています。 画像の白いところがカプラーです。 ツメでロックされているので壊さない様に抜いてください。 |
|
TOPページに戻る |